2月1日と2日には節分イベントを行いました。
今年も節分イベントにはこも鬼がやって来ました。
こも鬼はご利用者様に節分に関するお話や問題を出していかれ困らせていました。その後、こも鬼は豆に変わって小豆の入ったお手玉をカゴに入れるゲームやこも鬼に向って投げるゲームを行っていきました。(笑)
その時の一部始終をとらえた写真をご覧ください。
ナーシングデイサービス こもれびでのイベントなどを更新していきます。
2月1日と2日には節分イベントを行いました。
今年も節分イベントにはこも鬼がやって来ました。
こも鬼はご利用者様に節分に関するお話や問題を出していかれ困らせていました。その後、こも鬼は豆に変わって小豆の入ったお手玉をカゴに入れるゲームやこも鬼に向って投げるゲームを行っていきました。(笑)
その時の一部始終をとらえた写真をご覧ください。
平成最後のクリスマスがやってきました。
こもれびでは12月24日と25日にクリスマスイベントを行いました。
イベント内容
①こもれび特製クリスマスランチ
②お昼からは、こもれびサンタクロースがやってきた(トナカイではなく犬を連れてきた!!)
③サンタクロースがみんな様にプチケーキをプレゼント
9月17日(月)本日は敬老の日でした。
こもれびでは、ご利用者様に感謝の気持ちを込めた職員からのメッセージカードとちょっとしたプレゼントをお送りさせていただきました。
ご利用者様の皆様が、健康でいつまでも明るい笑顔でこもれびに来ていただけるようにと思っております。
9月18日(火) 敬老会
敬老会2日目。今日はこもれびのセラピー犬のそら君も参加してご利用者様に感謝の気持ちを送らせていただきました。
9月19日(水) 敬老会
今回は、敬老会で出されているお食事のご紹介もしていきたいと思います。
今週いっぱい敬老会が続きメッセージカードや、ちょっとしたプレゼント渡しが続きます。
本当にこもれびに来てくださっているご利用者様の皆さん元気に笑顔が絶えない時間を過ごしていただければと思っております。
敬老会での食事メニュー
栗おこわ 秋刀魚のしそロール ガンモと里芋炊き合わせ 白エビのかきあげ フルーツ
ご利用者様のみなさん完食されとても美味しそうに食べておられました。調理スタッフさんありがとうございました。
敬老会の様子です。プライバシーに基づき顔を隠させていただきましたがとても素晴らしい笑顔でございました。
これからも皆さんが笑顔で過ごせますようスタッフ一同、頑張ってまいります。
9月22日(土) 敬老会
金曜日と土曜日にセラピー犬のそら君も参加しご利用者様やスタッフに癒しを振る舞っておりました。
こんな嬉しそうな表情が来年も見られるようにスタッフ一同がんばってまいります。
敬老会最終日 一週間、ご協力いただいたスタッフの皆さん本当にありがとうございました。
ご利用者様 すべての方が笑顔で喜んでくださってました。これからもイベントがあれば更新させていただきます。
本当にありがとうございました。